- 2023/04/21 開催予定
-
「トヨタ流 検図のノウハウを伝授 あるべき検図を効率的に実践しよう!」
~必要な図面のみ検図をし設計品質を向上させる~(演習付き)~
主催:TH企画セミナーセンター
講師:中山 聡史
会場:【会場/WEB選択可】会場の場合:TH企画セミナールームA
セミナー情報

製造業をはじめとする企業経営者や経営幹部、各部門の管理者、現場リーダーに向けたセミナーを開催
A&Mコンサルトでは、経営成果を定両軸・定性軸・価値軸の3つの組み合わせで考え、経営者とご相談しながらコンサルティング活動を推進いたします。
定期開催しておりますセミナーは、経営者はもちろん経営幹部や各部門の管理者、現場リーダーに必見のセミナーばかりですので、ぜひご参加ください。
セミナーの詳細やプログラムに関するご質問などにつきましては、お気軽にお問い合わせください。
セミナーへの参加をご希望の方は、お名前、会社名、役職、電話番号、参加されたいセミナー日時、セミナー名を記載の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 開催日時
- セミナー内容
- 2023/03/14
-
「トヨタ流信頼性設計の考え方と失敗学」
~失敗(不具合・クレーム)を活かすノウハウを習得するための~
主催:TH企画セミナーセンター
講師:中山 聡史
会場:【会場/WEB選択可】会場の場合:TH企画セミナールームA
- 2023/03/10
-
「余計な図面を描かない! モジュール化設計手法入門」
~新規図面を最小限に抑え、設計工数を最少化しよう!~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:【ライブ配信セミナー】
- 2023/03/03
-
「設計業務の基礎習得セミナー」
~若手技術者のための~
主催:一般社団法人日本能率協会
講師:中山 聡史
会場:オンライン
- 2023/02/17
-
「検図の実態を“反面教師”に学ぶ! ダメな検図と正しい検図」
~自己検図やDR任せ、記入漏れや記入ミス等のあら探しから脱却しませんか!~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:【ライブ配信セミナー】
- 2023/01/23
-
「DR/DRBFM実践研修」
~問題の未然防止活動を推進させよう~
主催:一般社団法人日本能率協会
講師:中山 聡史
会場:オンライン開催
- 2022/12/09
-
「コア技術」を明確化し、コア技術の活用によりスムーズな設計を実現する具体的ノウハウ
~技術戦略の要となるコア技術を習得~
主催:TH企画セミナーセンター
講師:中山 聡史
会場:WEB受講(Zoomセミナー)
- 2022/12/02
-
「ゼロベースで新規製品をまとめる力を身につける! 間違いだらけの設計仕様改善道場」
~良い設計仕様(設計書)を作成して手戻りを激変する手法~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:【ライブ配信セミナー】
- 2022/11/18
-
「図面の基礎習得セミナー」
~間違った図面の内容を確認し、正しい図面のルールを習得~
主催:TH企画セミナーセンター
講師:中山 聡史
会場:TH企画セミナールームA【会場/WEB選択可】
- 2022/11/11
-
「余計な図面を描かない! モジュール化設計手法入門」
~新規図面を最小限に抑え、設計工数を最少化しよう!~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:【ライブ配信セミナー】
- 2022/10/14
-
「効率的な設計を実現するための 新設計プロセスセミナー」
~DRBFM・DR・検図を活用し設計品質向上を図る~
主催:TH企画セミナーセンター
講師:中山 聡史
会場:TH企画セミナールームA【会場/WEB選択可】
- 2022/10/07
-
第4回 「設計効率を最大化する トヨタ流「設計マネジメント」の考え方」
~機能構成をE-BOMへ(変化点管理、DRBFM、E-BOM)~
主催:日経クロステック 日経ものづくり
講師:中山 聡史
会場:オンライン開催 Webセミナープラットフォーム「Deliveru」
- 2022/09/26
-
「検図の実態を“反面教師”に学ぶ! ダメな検図と正しい検図」
~自己検図やDR任せ、記入漏れや記入ミス等のあら探しから脱却しませんか!~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:【ライブ配信セミナー】
- 2022/09/05
-
「設計業務の基礎習得セミナー」
~若手技術者のための~
主催:一般社団法人日本能率協会
講師:中山 聡史
会場:日本能率協会・研修室(大阪)またはオンライン参加可
- 2022/09/02
-
第3回 「製品企画書から始めるトヨタ流「設計書と品質機能展開」の進め方」
~製品企画と設計開発をつなぐ「QFD・設計書」の実践へ~
主催:日経クロステック 日経ものづくり
講師:中山 聡史
会場:オンライン開催 Webセミナープラットフォーム「Deliveru」
- 2022/08/05
-
第2回 「開発効率を高める トヨタ流「モジュラー設計」の進め方」
~機能構成を標準へ~
主催:日経クロステック 日経ものづくり
講師:中山 聡史
会場:オンライン開催 Webセミナープラットフォーム「Deliveru」
- 2022/07/08
-
第1回 「技術の喪失を防ぐ トヨタ流「設計ノウハウ書」の作り方」
~機能系統図と技術基準~
主催:日経クロステック 日経ものづくり
講師:中山 聡史
会場:オンライン開催 Webセミナープラットフォーム「Deliveru」
- 2022/06/17
-
ポイントをついた検図のノウハウを伝授「あるべき検図を効率的に実践しよう!」
~必要な図面のみ検図をし、設計品質を向上させる~
主催:TH企画セミナーセンター
講師:中山 聡史
会場:TH企画セミナールームA (東京都港区芝4丁目5-11 芝プラザビル5F)
- 2022/06/10
-
「ゼロベースで新規製品をまとめる力を身につける! 間違いだらけの設計仕様改善道場」
~良い設計仕様(設計書)を作成して手戻りを激変する手法~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:ライブ配信セミナー
- 2022/05/20
-
「DR/DRBFM実践研修」
~問題の未然防止活動を推進させよう~
主催:一般社団法人日本能率協会
講師:中山 聡史
会場:オンライン ライブ参加型
- 2022/04/27
-
「モジュラー設計」 (会場、Web選択可能)
~新規図面をゼロにして、設計の精度・効率を向上させる技術~
主催:TH企画セミナーセンター
講師:中山 聡史
会場:TH企画 セミナールームA(東京都港区芝4丁目5-11 芝プラザビル5F)
- 2022/04/19
-
「設計業務の基礎習得セミナー」
~若手技術者のための~
主催:一般社団法人日本能率協会
講師:中山 聡史
会場:オンライン ライブ参加型
- 2022/03/11
-
「余計な図面を描かない! モジュール化設計手法入門」
~新規図面を最小限に抑え、設計工数を最少化しよう!~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:【ライブ配信セミナー】
- 2022/03/02
-
「トヨタ流信頼性設計の考え方と失敗学」
~信頼性の高い製品を生み出すための~
主催:TH企画セミナーセンター
講師:中山 聡史
会場:連合会館 (東京・お茶の水)
- 2022/02/18
-
「ゼロベースで新規製品をまとめる力を身につける! 間違いだらけの設計仕様改善道場」
~良い設計仕様(設計書)を作成して手戻りを激変する手法~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:【ライブ配信セミナー】
- 2022/02/04
-
「DR/DRBFM実践研修」
~問題の未然防止活動を推進させよう~
主催:一般社団法人日本能率協会
講師:中山 聡史
会場:オンライン
- 2022/02/02
-
「設計業務の基礎習得セミナー」
~若手技術者のための~
主催:一般社団法人日本能率協会
講師:中山 聡史
会場:オンライン
- 2022/01/24
-
「DR/DRBFM実践研修」
~問題の未然防止活動を推進させよう~
主催:一般社団法人日本能率協会
講師:中山 聡史
会場:オンライン開催
- 2022/01/21
-
「検図の実態を“反面教師”に学ぶ! ダメな検図と正しい検図」
~自己検図やDR任せ、記入漏れや記入ミス等のあら探しから脱却しませんか!~
主催:日刊工業新聞社
講師:中山 聡史
会場:【ライブ配信セミナー】